今月初めにNEW C4 HYBRID にて津市にある自宅から松阪市の鳥焼肉で有名な前島食堂さんでご飯を食べ、その後飯高駅さん(道の駅)の日帰り温泉でゆっくりして、店舗に戻ってきました。
自宅(津市)→津インタ-チェンジ→伊勢自動車道→松阪インタ-チェンジ→前島食堂さん(松阪市)→飯高 道の駅→シトロエン三重津までの93kmの道のりです。
ガソリン、ディ-ゼルエンジンからこれから主流になるマイルドハイブリッド(ガソリンエンジンと小さなモータ-搭載)での初のドライブです。
高速走行では、大きくガソリン車と変わることなく、C4に装備されたシトロエン独自のサスペンションとソファのような厚みのあるシ-トにより快適な走行でした。やはりシトロエンの高速走行は抜群です。
その後の一般道ではガソリン車やディ-ゼル車と比較するとアクセルペダルを離した時の減速を感じました。
前島食堂さんから飯高駅さんまでの往復は櫛田川に沿った自然あふれる山道であり、くねくねとした道が続きます。とくに帰りの下り坂ではアクセルペダルを離すだけである程度減速するため、ブレ-キペダルを踏む回数と時間が減り、とても運転が楽に感じました。
一般道でも、交差点時の右左折時にアクセルペダルを離すだけで一定の減速があるため、より安全に走行できると思います。
発進時と加速時にモータ-にて駆動の補助をすることもあり、燃費は16.9km/リットルと良い数字も出ました。
より楽に、より安全に運転でき、そして燃費向上にも寄与しているこれから主流になるマイルドハイブリッドにぜひご試乗下さい。
皆さまのご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております。